こんにちは( ・∀・)ノ
いきなりの梅雨入りで
いきなりの記録的大雨で
てんやわんやの九州地方
試されてるのは北海道だけじゃなかった現実。
どーもあらきです。
そういや、去年の今頃もゲリラ豪雨とかで土砂崩れとかあちらこちらでありましたなぁ。。。(´・ω・`)
今年は大きな被害にならなければよいなぁ。。
さて、梅雨にも負けずライヴスケジュールはちゃくちゃくとこなしております!
(`・ω・´)シャキーン
6月29日 打首獄門同好会@大分
7月01日 人間椅子@福岡7月28日 アシュラシンドローム@福岡 ←次ココ
9月15日 METAL WEEKEND 2019@東京
10月23日 シンディ・ローパー@大阪
11月24日 Jake Shimabukuro@福岡
暑かった大分の夜、ステージ開始直後はフロアのど真ん中にいたのに、20秒で前から3列目にいたあらきです。
なんか誰かが突き飛ばしてくれたおかげで、まるでカタパルトに乗っけられたガンダムでした。
あらき、いきまーす!!(`・ω・´)
ってなぐらいで ぴょーん! と消えていったそうです。(相方談)
誰だか知らないけれど、本当にありがとう!!(´;ω;`)ブワッ
さてさて、ここから本題。
6月某日、あらきさんの相方のお誕生日でした。
あらきさん、そろそろ連日気温が30度近いというのに、「なんかシーフードグラタンが食べたい」欲求がおさまりません。
そんなとき、まったりツイッターで流れてきたニュース。
お。いいもん見っけた!!
キャナルでオイスターバー♪
牡蠣食べ放題4980円税抜
プラス
飲み放題1980円税抜
しかも期間限定イベント!
これは。。。
行 く し か な い (;゚д゚)ゴクリ…
ということで、早速予約!(`・ω・´)ゝ
残業なんてするもんか!!
牡蠣が待ってるぜい!!
と、相方と博多駅で合流して、いざキャナル!
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
粛々とお席に案内されて、コースのご説明。ふむふむ。
まぁそれはいいからビールくれ (ヽ゚д)ハヨ!

食べ放題のコースの最初に必ず出される生牡蠣4ピース
冷えっ冷え! (゚д゚)ウマー

同じく 牡蠣焼きとカキフライそれぞれ2ピースずつ♪
生牡蠣にちょい辛いトマトソース(アラビアータソースでよくね?)がこれまた美味しい!!

と、ここでワインにチェンジ。
ハウスワインも赤白2本ずつ取り揃えておりましたので、最初はグラスで飲み比べ♪(´∀`*)ウフフ

さ、次の牡蠣いってみよー
右側が 牡蠣の昆布焼きいくら乗せ
左側が 牡蠣の香草バター焼き
香草バターがバゲットによく合います♥

牡蠣のフレッシュトマトカクテル生ハム乗せ

牡蠣のアンチョビガーリック焼き
そして
牡蠣のグラタン!!
の写真を取りそこねた。。。。(´・ω:;.:... ←いちばん食べたかったヤツだろ!

牡蠣とポルチーニ茸のリゾット
(そろそろ締めに入ってます)

デザートに本日のアイスクリーム♥
いやぁ~ 満足満足!( ´З`)=3 ゲップ
よいお誕生日会になったかなー

あ、ちゃんとプレゼントも用意してたんですよ!!

じゃじゃん!
藤原照康刃物工芸謹製 「幻の名刀」シリーズの出刃包丁w
・・・あらきさん、5マソオーバーの包丁を生まれて初めて買いました。。。(;゚д゚)ゴクリ…
もちろん試し切りでコピー用紙をすーって切るやつ、やりました。
出刃包丁なのに。
おっそろしく切れます!!Σ(´∀`;)
さ、思う存分お魚をおろすがよい!(`・ω・´)b
あらきさんは食べる係~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
なお、キャナルシティのオイスターバー、上のコースは6月末までだったのですが、
期間を延長して内容を少し変えて、7月11日までフェアをやってるみたいですよ!
亜鉛が最近足りてないなー
タウリンが1000ミリグラムじゃ足りないなー
って思われたら是非!お運びくださいませね( ´∀`)bグッ!
よろしければポチッと押して下さい
福岡での
お部屋探し
には
大分での
お部屋探し
には