こんにちは

別大興産ツーリング部
福岡エリア統括の太田です

先日、頂いた有給休暇を使い
ふらっと
四国まで行ってきました

(1人で)行きは大分の佐賀関からフェリーに乗って愛媛県まで向かいます


無事に四国に到着しましたが
まったくの無計画だったので
とりあえず四国の観光地をネットで調べたところ
某うどん県に参道の長い石段でできており
本宮まで行くのが結構きついと有名な
「金刀比羅宮」という場所があったので
メンタル強化を兼ねて参拝にいってきました


結構きつそうな階段です

15分ほどで鳥居が見え「ふっ、以外と楽だったな・・・・」と
ひとりで
どや顔をして奥まで進んだのですが

目の前に広がる長い石段を見て
私の
豆腐のメンタルは砕けてしまいました
最後の登りです
785段の階段を登り、本宮に到着しました


(参拝するとこぐらい階段にしなくてもいいんじゃないかと思いました)
せっかくなので帰りは瀬戸大橋を渡って帰りました


家に到着するころにはヘトヘトで
バイクのメーターを見ると
今回のツーリングで
1,000km以上バイクに乗っており
1週間ぐらいはバイクに乗らなくてもいいかなと思いました。
よろしければポチッと押して下さい
福岡での
お部屋探し
には
大分での
お部屋探し
には