こんにちは(。・ω・)ノ
暑さに負けるわ寒さに弱いわ肌が弱いわで、日々のアルコール消毒が欠かせないヘタレあらきです(・Д・)ノ
今年は特に「あせも」からの「寝てる間のひっかきキズ」で症状がだいぶひどいんですよね・゚・(つД`)・゚・
もうじきオトナも夏休み!というか、正しくはお盆休み!
相方のご実家へ
寄生帰省の際はお肌によい温泉のハシゴをする予定です♪
こちら
、塚原温泉は切り傷にも効果があるという、キズモノになったアテクシには今回もってこいのお湯かなぁ(´∀`*)
逆に、こちらの
天海の湯はアルカリが強めのねっとりとしたお湯で、湯上りのお肌のもちもち感は自分でさわって気持ちいいですし、さらには真っ青な海を眺めるお風呂がたまらなくごきげんさんなのですヽ(≧∀≦)ノ
さてさて、今回のお話に戻りましょう!
(´_ゝ`)チャーシューって男の浪漫だよね?ということで、ある日突然ムショーにチャーシューを作りたくなったんです。
もちろん手間がかかるのも面倒くさいのも勘弁plz
で、できるだけ放置料理でしかもおいしい!のがいいなぁ~と思って、こんなカンジで作ってみました(´∀`*;)ゞ
1.豚バラ肉ににんにくをすりこんで、調味料(お酒・お醤油・お砂糖のテケトーMIX)に漬けること3日!
2.オーブンで焼くこと30分!
3.完成!!
もちろん、タコ糸で縛るとか、煮込むとか、そんな面倒なことしませんよ!やだなぁ~もう!(*ノ∪`*)
すでにそれをチャーシューと呼んでいいのか?っていうレベルで申し訳ないことこの上ないです(っω・`。)

何の変哲もない マルタイ棒ラーメン がこんなカンジに!!
味付き煮卵さんも漬けおくだけの手抜き手抜き!
真ん中のラーメン屋さんにある「あの」きくらげを自家製して、ねぎを刻んでそいやそいやそいやそいや!

スーパーで売ってる 2食入り¥79の ざるラーメン が!
ちな、100円ショップで衝動買いしたざるそばセット使用wwwww

これぞ男の浪漫だ!!∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
ごろんごろんに切ったチャーシューで作るチャーシューチャーハン!!
チャーシュー漬けダレでお味付けするので、香ばしいニンニクフレーバー♪
匠の技によって、あらき家のぱんぱんだった冷凍庫の冷凍ごはんをすっきり片付けることができました。。。
ということで、夏休みの宿題に自家製チャーシューはいかがでしょうか?(*´∀`人 ♪
暑い夏をガッツリごはんで乗り切っていきましょう!
こんなにらくちんにウマウマチャーシューが作れることにチョーシに乗ったあらき家では、現在進行形でレシピに更なる改良を加えておりますwメシのことなら不動産のことなら、リオデジャネイロより近い
別大興産へ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よろしければポチッと押して下さい
福岡での
お部屋探し
には
大分での
お部屋探し
には